◆
健康アップ計画推進講演会で「健幸」なまちづくりを学ぶ(やまわき紀子)
【2014年2月13日】
◆
埼玉県は重度医療を改悪するな 障がい者の負担増を県が計画
【2014年2月13日】
◆
75200円の後期医療保険料 大幅引き下げを求める
【2014年2月13日】
◆
民主県政の会シンポジウム
【2014年2月7日】
◆
駅東口で消費税増税中止の宣伝
【2014年1月31日】
◆
秘密保護法撤廃を求める埼玉の会・スタート集会
【2014年1月31日】
◆
外国人差別のデモで騒然 - ヘイトスピーチ許さない社会を!
【2014年1月22日】
◆
年金者組合が年金削減に怒り、不服審査請求大運動で奮闘中
【2014年1月22日】
◆
蕨市消防出初式 - 日頃の訓練の成果も披露
【2014年1月18日】
◆
年頭にあたり核兵器廃絶を訴える - わらび原水協の6・9行動
【2014年1月18日】
◆
未来を変えていくのは若者 - 蕨市成年式盛大に開催
【2014年1月18日】
◆
市立病院の停留所にベンチ設置
【2014年1月10日】
◆
コンパクトシティ蕨・将来ビジョン、スタートの年 - 頼高英雄市長が年頭あいさつ
【2014年1月10日】
◆
安倍政権の暴走を包囲する共同を - 日本共産党蕨市議団が元旦宣伝
【2014年1月10日】
◆
【終了】2月の市民相談会は、12日(水)、26日(水)
【2014年1月8日】
◆
迎春 - 秘密保護法を廃止し、平和・民主主義・暮らしを守るために力を合わせましょう 日本共産党蕨市議会議員団
【2014年1月1日】
◆
わらび原水協の6・9行動
【2013年12月28日】
◆
被爆者と心ひとつに〜被爆者連帯援護わらびの集い開催
【2013年12月20日】
◆
秘密保護法撤廃を求め駅で宣伝・署名
【2013年12月20日】
◆
駅前なんでも相談会開催する
【2013年12月20日】
2005記事
←前へ
[
61
][
62
][
63
][
64
][
65
][
66
][
67
][
68
][
69
][
70
]
次へ→