◆
臨時給付金手続きはお済みですか
【2022年2月6日】
◆
ワクチン接種情報/全市民対象に「6か月」に前倒し
【2022年2月6日】
◆
新型コロナ対策 県内初・市内全ての小・中学生・園児に/抗原検査キット配布へ
【2022年2月6日】
◆
【お知らせ】2月の日本共産党市議団の市民相談
【2022年1月30日】
◆
新型コロナ情報
【2022年1月30日】
◆
15区市民の会・野党をつなぐ市民の会が宣伝
【2022年1月30日】
◆
「憲法改悪を許さない全国署名」を広げ/憲法がいきる新しい政治の実現を
【2022年1月30日】
◆
新型コロナ・ワクチン情報
【2022年1月23日】
◆
国民健康保険税見直しを諮問ー国保運営協議会報告(市議会議員 やまわき紀子)
【2022年1月16日】
◆
命くらし守る政治の先頭にー日本共産党蕨市議団元旦宣伝スタート
【2022年1月16日】
◆
2022年いのち・くらしを守り新たな展望を開く年に! 日本共産党蕨市議会議員団
【2022年1月2日】
◆
核兵器禁止条約に参加を!署名を広げ、政治を動かそう
【2021年12月26日】
◆
多様性を考えよう!パートナーシップわらび記念講演会
【2021年12月26日】
◆
被爆者とこころひとつに草の根の運動を継続ー被爆者連帯援護わらびのつどいー
【2021年12月19日】
◆
母親・女性はいかなる戦争にも反対します!平和を守る母親全国連鎖行動
【2021年12月19日】
◆
国保税の税率見直しについて審議ー国民健康保険運営協議会報告(市議会議員 やまわき紀子)
【2021年12月12日】
◆
社会保障をよくする蕨の会が頼高市長と懇談
【2021年12月12日】
◆
アウトメディア推進大会 スマホは子どもを賢くするか?を解き明かす
【2021年12月12日】
◆
2年ぶりに開催 今年度は北町が重点地区にー蕨市総合防災演習ー
【2021年12月5日】
◆
わらび9条の会 平和講演会 「伊達判決から学び沖縄につなげよう」に参加して(市議会議員 やまわき紀子)
【2021年12月5日】
1860記事 [
1
][
2
][
3
][
4
][
5
][
6
][
7
][
8
][
9
][
10
]
次へ→