◆
【終了】6月の市民相談は21日(火)
【2011年6月14日】
◆
市政の新しい施策紹介(その4)- 特別支援教育の充実
【2011年5月22日】
◆
「実現」見届け6年間の活動に幕 - 「蕨駅にエレベーター設置を求める市民の会」解散総会
【2011年5月22日】
◆
6月5日 蕨市議選 - 各市議が事務所びらき
【2011年5月22日】
◆
「エレベーターができて本当によかった」 喜びの声多数 〜 蕨駅東口エレベーター設置から一カ月
【2011年5月9日】
◆
【終了】5月の市民相談は11日(水)
【2011年5月4日】
◆
ゴミステーションの改善と、川口市境の交通安全対策を求める(梶原市議と住民有志)
【2011年5月4日】
◆
市民体育館がリニューアルしました
【2011年5月4日】
◆
防災対策としてこんな制度が使えます
【2011年4月23日】
◆
新年度の施策紹介(3)- 防犯対策を拡充
【2011年4月23日】
◆
日本共産党市議団と他会派の意見の大きな相違点 - 蕨市立病院の存続について
【2011年4月23日】
◆
学校校舎の耐震化が今年度で終了 - 引き続き体育館の耐震化へ
【2011年4月23日】
◆
原爆被爆者の救援に取り組んできた団体として訴え - わらび原水協の6・9行動
【2011年4月17日】
◆
新年度施策紹介(2)- 子宮頸がんワクチン・ヒブワクチン・肺炎球菌ワクチン、接種助成はじまる
【2011年4月17日】
◆
中央地域で議会報告 - 震災・原発事故への不安や要望など参加者が発言
【2011年4月17日】
◆
救援募金は65万円に(党蕨市委員会分)
【2011年4月17日】
◆
小中学校で入学式 - 35人学級が5年生まで前進
【2011年4月17日】
◆
いっせい地方選挙前半 - 埼玉県議選投開票行われる - 日本共産党は2議席
【2011年4月17日】
◆
福島原発の事態と私たちの安全な生活を考える - 北町で懇談会 かじわら市議が報告
【2011年4月9日】
◆
新年度の施策が始まっています
【2011年4月9日】
2005記事
←前へ
[
71
][
72
][
73
][
74
][
75
][
76
][
77
][
78
][
79
][
80
]
次へ→